カウンター
カテゴリー
最新記事
(03/08)
(09/28)
(09/25)
(04/05)
(04/04)
リンク
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
狼撃
年齢:
33
性別:
男性
誕生日:
1992/03/12
職業:
中学生
趣味:
ネトゲー、マンガ、アニメ etc...
自己紹介:
メイプルストーリー花梨鯖で活動中ですタブン。狼撃です。
受験生なんですが当初の目標より大幅に高校の偏差値を下げました。いえ下げざるを得ませんでした。これからもよろしくおねがいします。
受験生なんですが当初の目標より大幅に高校の偏差値を下げました。いえ下げざるを得ませんでした。これからもよろしくおねがいします。
ブログ内検索
透視解析
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今俺が一番影響されてる漫画があるんだ。
げんしけん
げんしけん
俺、今日漫画5000円分買いました。
激しく後悔してません。
日本語おかしいですね。正しく直すと、5000円分の漫画買ってよかった(*´ω`*)
とりあえず買った漫画のレビューでもしておきますか。

地上最強のヨメなんつぅサブタイが付いてるような漫画ですが、
今回はすっご感動したわ。
とりあえず主人公がヘタレなのは否めないんですけど。
それを差し引いても、もも子の健気さに感動ってやつでしょうか。
何故考士のような奴を助けるのか。ぶっちゃけそれこそもも子の良さなんじゃないかと。
作中に「信じております」って言って毒でぶっ倒れるシーンがあるんだけど。
なんだかもう、そこだめだったね俺。
なんというか・・・まぁだめだったんだよw
まぁこれは読まないとわからないというか。まぁヨメ。みす読め。



5巻のプレビューが小さいのは仕様です
まぁぶっちゃけヤバイですよねこの漫画。
いやある意味も何も、ヤバイです。
まぁ引き込まれるというか・・・あれです、読んだあとに妙にすっきりしました。
俺Sなのかな・・・違うよな・・・
ま、まぁ面白いです。え?レビューになってないって?
だまれ、ファック!!1
ごめんなさい、気にしないでくださ(ry





とりあえず、俺がこの記事の中で一番紹介したかったのがこれ。げんしけん。
現在出版されてるのは、9巻まで。
でも俺が今日行った本屋で9巻売ってなかったのであえなく断念。
まぁこの後amazonに頼むんでしょうがね。限定版。
物語は都内の端っこにある大学でのラブコメ。ん?ラブコメか?まぁいいや、ラブコメです。きっと。
げんしけんとは現代視覚研究会の略であり、この漫画の舞台となる場所ですね、はい。
まぁ、このげんしけん。とりあえず少しでもオタク要素が或る人は読むべきです。はい。
そう、黴とかね?ぜんっぜん普通の人が読んでも面白いんですけど。
一番読んで欲しいのは、それにコンプレックスみたいなのを感じてる人。
まぁ読むなら或る程度は予備要素があったような気がしないでもないですけど・・・
とりあえず、全くオタク要素のなかった咲が結構馴染んでるのがいいわぁ(´・ω・`)
ま、それは置いといて。
コチラも主人公は、結構なヘタレ。あれ?そうでもないかな・・・いやたぶんヘタレ。
でも、俺はこういう奴好きなんだよね。
まぁそれはさておいても、この部員の恋愛模様が面白い。
ここで暴露る訳にもいかないからちょっと残念だけど。
読んでるうちに、どんどんぐんぐんずんずん(?)引き込まれてくよ。
年明けまでには9巻を買いたいな。
ちなみに特別版についてるのは、同人誌とドラマCDだそうで。
・・・ん?同人誌?
つっても、エロイ訳じゃないらしい。てか同人誌=エロじゃないからね。
第一、同人の意味は沢山の人が集まる。とかなんとか。
だからまぁ。とっても9巻が欲しいわけなんですけど。
さっきはamazonで買うとか何とか言ってたけど、それなら代引手数料も掛かるし何かと予算オーバー
まぁ明日にでも親にデパートでも連れてってもらうかな・・・
まぁここまでレビュー書いてたわけなんですけど。
読みたくなったら俺の家こい。無料で読めるぞ?
まぁ来れるならだが。
それじゃ(´・ω・`)シ
激しく後悔してません。
日本語おかしいですね。正しく直すと、5000円分の漫画買ってよかった(*´ω`*)
とりあえず買った漫画のレビューでもしておきますか。
地上最強のヨメなんつぅサブタイが付いてるような漫画ですが、
今回はすっご感動したわ。
とりあえず主人公がヘタレなのは否めないんですけど。
それを差し引いても、もも子の健気さに感動ってやつでしょうか。
何故考士のような奴を助けるのか。ぶっちゃけそれこそもも子の良さなんじゃないかと。
作中に「信じております」って言って毒でぶっ倒れるシーンがあるんだけど。
なんだかもう、そこだめだったね俺。
なんというか・・・まぁだめだったんだよw
まぁこれは読まないとわからないというか。まぁヨメ。みす読め。
まぁぶっちゃけヤバイですよねこの漫画。
いやある意味も何も、ヤバイです。
まぁ引き込まれるというか・・・あれです、読んだあとに妙にすっきりしました。
俺Sなのかな・・・違うよな・・・
ま、まぁ面白いです。え?レビューになってないって?
とりあえず、俺がこの記事の中で一番紹介したかったのがこれ。げんしけん。
現在出版されてるのは、9巻まで。
でも俺が今日行った本屋で9巻売ってなかったのであえなく断念。
まぁこの後amazonに頼むんでしょうがね。限定版。
物語は都内の端っこにある大学でのラブコメ。ん?ラブコメか?まぁいいや、ラブコメです。きっと。
げんしけんとは現代視覚研究会の略であり、この漫画の舞台となる場所ですね、はい。
まぁ、このげんしけん。とりあえず少しでもオタク要素が或る人は読むべきです。はい。
一番読んで欲しいのは、それにコンプレックスみたいなのを感じてる人。
まぁ読むなら或る程度は予備要素があったような気がしないでもないですけど・・・
とりあえず、全くオタク要素のなかった咲が結構馴染んでるのがいいわぁ(´・ω・`)
ま、それは置いといて。
コチラも主人公は、結構なヘタレ。あれ?そうでもないかな・・・いやたぶんヘタレ。
でも、俺はこういう奴好きなんだよね。
まぁそれはさておいても、この部員の恋愛模様が面白い。
ここで暴露る訳にもいかないからちょっと残念だけど。
読んでるうちに、どんどんぐんぐんずんずん(?)引き込まれてくよ。
年明けまでには9巻を買いたいな。
ちなみに特別版についてるのは、同人誌とドラマCDだそうで。
・・・ん?同人誌?
つっても、エロイ訳じゃないらしい。てか同人誌=エロじゃないからね。
第一、同人の意味は沢山の人が集まる。とかなんとか。
だからまぁ。とっても9巻が欲しいわけなんですけど。
さっきはamazonで買うとか何とか言ってたけど、それなら代引手数料も掛かるし何かと予算オーバー
まぁ明日にでも親にデパートでも連れてってもらうかな・・・
まぁここまでレビュー書いてたわけなんですけど。
読みたくなったら俺の家こい。無料で読めるぞ?
それじゃ(´・ω・`)シ
PR
この記事にコメントする